治験情報
| New! オススメ 【2026年2-3月】宿泊治験 1泊×2回 対象:20-44歳 健康男性 |
|
|---|---|
| 募集対象 | 年齢:20~44歳 性別:男性 BMI:18.5~24.9 |
| 募集状況 | 募集中 |
| 治験概要 | 健康食品の試験です。 1泊を2回して終了です。短いので初心者にオススメです。 宿泊中は仕出しのお弁当(無料)が支給となります。 院内無料Wi-fi使い放題です。 試験にご参加いただいた方には 協力費 をお渡しします。 (金額はメール、専用フォーム内でご確認いただけます) メールアドレスを登録済みの方は個別にメールをお送りしておりますのでそちらからご確認ご応募下さい。 未登録、登録アドレスが不明の方は「申込はこちら」からお願い致します。 こちらの試験は実施が確定しておりません。中止の可能性もございますのでご了承ください。 |
| オススメ 札幌 治験ボランティア募集(男女年齢問わず) |
|
|---|---|
| 募集対象 | 年齢:20歳以上 性別:男女とも BMI:不問 |
| 募集状況 | 募集中 |
| 治験概要 | 健康な方はもちろん、 生活習慣病で治療中の方(糖尿病、脂質異常症、高血圧症など)への治験のご案内もございます。 治療するほどではないけれど、健康診断で指摘された数値がある方や、サプリメントのモニターにご興味のある方も大募集! ボランティアに登録しておくと最新の募集情報がメールで届きます。(詳細な日程や協力費は登録のある方にのみ公開しています) 皆さまの1歩が社会貢献に繋がります。是非ご登録をお願い致します。 |
| 褐色脂肪に働きかける健康食品試験 |
|
|---|---|
| 募集対象 | 年齢:20~64歳 性別:男女とも BMI:18.5~24.9 |
| 募集状況 | 募集は終了いたしました。 |
| 治験概要 | 11/25追記:まもなく締め切りとなります。キャンセル待ちの可能性あり。 褐色脂肪とは? エネルギーを消費して熱を産生する特殊な脂肪組織で、体温調節や代謝に関わります。白色脂肪細胞がエネルギーを蓄積するのに対し、褐色脂肪細胞はミトコンドリアが多いため、脂肪を燃焼させて熱を生成します。 今回の試験では褐色脂肪組織の増加が期待される成分を含む食品を、 8週間摂取していただき、4週間に1度、札幌市にある医療機関にご来所いただきます。 7つの通院パターンから選ぶことができます。 すべて午前中の通院となります。 事前検診 2回 (2025年11月~2026年1月) 本試験 3回(2025年2月~4月) 事前検診2回目と、本試験3回目の前日は札幌市内のホテルに1泊(無料)していただくことになります。詳細は応募フォームにてご確認ください。 |
<< 前ページ|次ページ >>

